MIRACLE 2400 指使い タッチタイピング 価格: 2,520円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 キーボードごとに女の子が決まっていて、そのキーを正確に素早くタイプできると、お楽しみ画像が見られます。
でも、ちょっと難しすぎるかなあ。挫折しそうです。 |
ケロロ軍曹 ケロっとタイピングであります! 価格: 4,980円 レビュー評価:3.5 レビュー数:6 〜ゲームとしては単調で面白さにかけるし、タイピングゲームとしては練習モードがない(どころかオプション設定すらない)など不備が多い。他のタイピング練習ソフトで練習しろということか。しかし、それほどの価値があるゲームでは無いのだが・・・。 人気のある「ケロロ軍曹」なら適当ぶっこいて作ってもそれなりに売り上げがあるだろう・・・というような〜〜大人の打算的なモノが目についたように感じられたのも決して邪推では無いと思う。他にも似たようなキャラモノタイピングいっぱいで出してるしね・・・ね、サンライズさん? とにかく信じられないほどロードが長く、そのくせ画質が汚い。キャラモノなのに3人分しか新 |
|
|
|
ゾンビ打 ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 価格: 5,775円 レビュー評価: 4.0 レビュー数:1 ドリームキャストで大ヒットしたタイピングソフト『THE TYPING OF THE DEAD』のPC版(Windows XP 対応)。フルポリゴンの美しい画面、臨場感あふれるサウンド、娯楽性を重視したストーリーモードでは、タイピングの練習ということを忘れてゲームに熱中してしまう。 内容は、主人公がタイピングでゾンビを倒しながら人々を救っていくというもので、入力が遅かったりミスが続くと負けてしまう。もちろん、タイピング練習用として「ドリルモード」など、豊富なモードが用意されている。また、ネットワーク対応で、TCP/IP接続による2名までのリアルタイム通信対戦が可能。友人と対戦す |
悠香タイピング 価格: 3,129円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 まずゲーム内容、同じ言葉が何列も表示され、一度により多くその同じ言葉を消すと高得点になる。 また、表示される吹きだしの中がいっぱいになるとゲームオーバーになるなど、どこかパズルゲームのような所がある。 純粋に「タイピング」が楽しみたい人には、あまり向かないような気がしました。 また、ステージ数も5面程度と少なめなので、やや物足りなさを感じる。 他に、デスクトップ上に常駐する機能がある。 メールチェックや、3つの性格ごとにある複数のイベントが見られたりと、なかなか楽しめる。 総評として、正統なタイピング、練習用などをお求めの場合は、不向きだと思えました。
|
勝負師伝説 哲也 雀打 役満タイピング 価格: 5,040円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 勝負師伝説哲也をもとにしたタイピングソフトで、ファンの方にはそれなりに楽しめると思います。ただ、雀力をあげることによる積み込み技の追加がこのソフトの売りのひとつだと思うのですが、雀力、積み込み技によって麻雀の展開(つもってくる牌、あがりの形)が決まってしまうみたいなので、雀力がある程度上がりきってしまうと同じ展開ばかりとなりつまりません。これでは長くは楽しめません。ランダムなところが欲しかったです。 また積み込みのアニメーションでは、元禄積み系のものも爆弾積み系のものも同じものを使っており(二つは積み方が違う)、しかもアニメーションでは親のとき自分がつもって来ない下山に積んでおり、明 |
勝負師伝説 哲也 雀打 役満タイピング 価格: 5,040円 レビュー評価: 3.0 レビュー数:1 勝負師伝説哲也をもとにしたタイピングソフトで、ファンの方にはそれなりに楽しめると思います。ただ、雀力をあげることによる積み込み技の追加がこのソフトの売りのひとつだと思うのですが、雀力、積み込み技によって麻雀の展開(つもってくる牌、あがりの形)が決まってしまうみたいなので、雀力がある程度上がりきってしまうと同じ展開ばかりとなりつまりません。これでは長くは楽しめません。ランダムなところが欲しかったです。 また積み込みのアニメーションでは、元禄積み系のものも爆弾積み系のものも同じものを使っており(二つは積み方が違う)、しかもアニメーションでは親のとき自分がつもって来ない下山に積んでおり、明 |
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2003 価格: 5,775円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:16 ゾンビ退治を題材にしたユニークなタイピング学習ソフト「ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド」の最新版。新たに上級者向け「マスターモード」が追加され、出題ワードには最新流行ワードを挿入。クイズや出題ウィンドウ、パーフェクトゲージのデザインも一新され、前作のユーザーも新鮮な気持ちでゲームを楽しめる。 マスターモードは、入力速度を極める「スピード・マスターコース」、正確性を高める「ノーミス・マスターコース」、反射神経を鍛える「三択・マスターコース」の3コース。全国から選ばれた8人の達人の入力スキルをCPUで再現し、彼らと対戦できる「VSエキスパートモード」が搭載されているので、自分のレ |
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド 2004 価格: 5,775円 レビュー評価:4.5 レビュー数:18 アーケードやゲーム機で人気を博し、2000年にPC版が登場して以来多くのユーザーに支持されているゲーム感覚のタイピング学習ソフトの最新版。今バージョンの特徴は子ども向けに搭載された機能で、本格的に家族全員で楽しめるソフトに仕上がっている。「キッズワード」では簡単言葉で文字を大きく表示し、「キッズ・モード」では音声を日本語吹き替えに変更可能だ。
また、従来の機能もパワーアップ。達人プレーヤーのスキルをシミュレートしたキャラクターと対戦する「VS Expert mode」には2人の著名タイパーが追加され、既存メンバーのデータも今年度版に更新。
イン |
|